忙しい朝、髪の毛がまとまらない事ありますよね。
実は原因はドライヤーにあったりするのを知っていますか?
例えば、女性なら誰もが1度は悩んだ事があるのではないでしょうか。
ドライヤーの不満ポイント
- なかなか髪がまとまらない
- 髪の毛がパサつき毛先が傷んでいる
- なかなか髪が乾かないし夏場はツライ
- 頭皮トラブルはドライヤーのせい?
- ドライヤーは肌が乾燥する
その悩み、パナソニックのヘアードライヤーナノケアEHNA0Bが解決します。
前モデルでは様々な髪の悩みを抱える女性にパナソニックがモニター調査をしたところ85%の女性が高評価を付けました。
ズボラくん
本日は家電量販店で10年以上働いている私が、実際に使ってみて良かったポイントを徹底解説します
この記事を読めば、貴方はお店に行かなくてもナノケアドライヤーの特徴と口コミを知る事ができます。
この記事の目次
パナソニックヘアードライヤーナノケアEHNA0Bの基本性能
EHNA0Bはマイナスイオンドライヤーよりも水分量を多く含んだナノイーを搭載したドライヤーです。
EHNA0Bの基本スペック
- 温風は125℃の温度で風速が1.3㎥/分で速乾性〇
- 重量は約575グラムと500ミリリットルのペットボトル1本分強
- 電源コードは1.7メートルと余裕アリ
- 消費電力は1200ワットなのでタコ足配線で使用はNG
- 自動で変圧しないので海外で使用する場合は熱器具用の変圧器が必要
ヘアードライヤーナノケアEHNA0Bの3つの特徴
ズボラくん
1つずつ順番に説明していきます
特徴①マイナスイオンよりも優れたナノイーが髪を美しくする
年々進化し続けるヘアードライヤーナノケアは今年で15年目。
そもそもナノイーとは、マイナスイオンと比べ水分量がなんと約1000倍以上と言われています。
毎年地道に水分発生量を1.2倍ずつ進化していたのが、今年のEHNA0Bは一気に水分発生量が従来の18倍パワーアップしています。
ズボラくん
髪に水分を与える事でパサつきの原因となる水分の蒸発を防ぐ事ができます。
パサつきを解消する事で髪のうねりを整えて、まとまりやすくなります。
マイナスイオン | ナノイー |
---|---|
髪の水分蒸発を抑える | 髪に水分を与える |
パサつきを抑える | パサつきを抑える
うるおいを与える |
ズボラくん
特徴②吹き出し口に付いている速乾ノズルが凄い
EHNA0Bは速乾ノズルが吹き出し口の内側に付いていて、常に強弱の風を出します。
吹き出し口を狭める事で外側よりも内側の風量が強くなります。
ズボラくん
特徴③5つの便利なモードが様々な悩みを解決する
便利な5つのモード
- 毛先集中ケアモード
- 温冷リズムモード
- インテリジェント温風モード
- スカルプモード
- スキンモード
一般的なドライヤーはターボ・温風・冷風の3つのモードですが、EHNA0Bは多彩なモードで貴方の髪をより美しい髪へと導いてくれます。
ヘアードライヤーナノケアEHNA0Bは貴方の願望を叶える
メリット①驚異の速乾力で朝が苦手な貴方の味方です
髪を早く乾かすEHNA0Bの秘密
- 毛先をほぐすには風の強弱
- 水滴を吹き飛ばすには風圧
- ムラなく根本まで届く風量
- 残った水分の蒸発には風温
ズボラくん
カタログには載っていませんが、EHNA0Bは非常に風力のあるモデルです。
早く乾かすことは頭皮の乾燥のしすぎや過度に熱を当てる事を防ぎ、髪をダメージを抑える事ができるのです。
ズボラくん
今使用しているドライヤーの乾き具合に不満のある貴方はEHNA0Bが解決してくれますよ。
メリット②髪のセットがラクチン!デート前に便利です
普段ドライヤーを使っていて毛先がまとまらない貴方には毛先集中ケアモードが悩みを解消します。
ズボラくん
更にドライヤー周囲の温度をセンサーで感知しながら自動で温冷を切り替えます。
温風のみを当て続けるよりも、髪へのダメージと広がりを抑えるのでまとまり感がアップします。
EHNA0Bを使う事でキューティクルへのダメージを抑えます。
ダメージを抑制する事で枝毛の発生率をグッと下げ、毛先の痛みも改善していきます。
ズボラくん
メリット③天使の輪っかを作れば注目の的
髪にツヤが足りない貴方には温冷リズムモードが付いたEHNA0Bが簡単に悩みを解決してくれます。
先ほどの毛先集中ケアモードと同じで温冷リズムモードは温風と冷風を交互に出します。
ズボラくん
お悩みさん
ズボラくん
しかしEHNA0Bは温風の温度が125度なので過度に当て続けなければ傷む心配ないです
余談ストレートアイロンは180~200度まで出るモノがあります。
高温であればあるほどセットしやすいですが、160度を超えると非常に髪が傷みやすいので注意しましょう。
しかし、貴方の髪(キューティクル)は常に様々な理由でダメージを受けています。
キューティクル(毛小皮:毛表皮)は、毛髪の表面をおおっている部分。
外部の刺激から毛髪内部を守り、コルテックスのタンパク質や水分が失われないように働くと同時に、髪につやを与えています。
根もとから毛先に向かってウロコ状(紋理)に重なり合い、1枚の細胞は非常に薄く、通常6~8枚が密着した層をなしています。
健康な髪は、紋理が規則的に整った波状をしていますが、傷んだ髪は乱れています。
主成分は、イオウ含有量の多いケラチン(硬質タンパク質)で、色は無色透明。
硬い反面、もろくて摩擦に弱いため、無理なブラッシングや乱暴なシャンプーによって傷ついたり、はがれやすくなったりします。
引用元:資生堂「キューティクルってどこ?毛髪の基礎知識」
温風を当てると髪のキューティクルが広がってしまい、髪の栄養や水分が抜けてしまいます。
だから髪が乾いた後は、冷風を当てる事でキューティクルが閉じツヤがでるのです。
温冷で乾かすことで
- 温風で貴方の髪のクセを正常に戻す
- 冷風でキューティクルを閉じツヤを出す
温冷リズムモードを仕上げに使うだけで、まとまりのある艶やかな髪に導きます。
上手に髪を乾かす手順
- 根本には温冷リズムモード
- 毛先には毛先集中モード
メリット④夏場のドライヤーで汗をかくのは今日でオシマイ
夏場の熱いドライヤーの風にはインテリジェント温風モードで解決します。
室温に合わせて温風温度を下げる機能です
- 室温が18℃以上になると約110℃の温風
- 室温が約30℃では約60℃の温風
夏場の高温風による汗のベタ付きを抑える事ができるので快適に乾かすことが出来ます。
メリット⑤頭皮のトラブルも回避できる
ズボラくん
スカルプモードでは約60℃の温風を当てる事で頭皮の乾燥のし過ぎを防ぎます。
水分量を多く持ったナノイーを頭皮に一緒に当てます。
頭皮の余分な皮脂が水分と混ざりやすくなり、皮脂と水分バランスを整え潤いのある頭皮に改善していきます。
頭皮がべたつく悩みはEHNA0Bで解決できるんです。
メリット⑥肌のスキンケアもバッチリ
ズボラくん
お風呂上りの肌の乾燥が最近気になりますよね?
特に冬のお風呂上りは乾燥しやすいです。
ナノケアドライヤーはマイナスイオンドライヤーと比べて、水分量が約1000倍あるので髪の毛以外に肌のうるおいもキープできます。
お風呂上りにスキンモードで涼んだ後に、普段通り化粧水などでスキンケアをするだけなので簡単です。
ズボラくん
ヘアードライヤーナノケアEHNA0Bのデメリット
デメリット①旅のお供に不向き
本体の重量が575グラムなので、外に持ち歩くには少々重いです。
ズボラくん
最近のドライヤーは自動変圧するモノが増えています。
現地のコンセントに合うプラグを用意すれば変圧器を必要としません。
しかし、EHNA0Bは自動変圧機能が無いので熱器具用変圧器が無いと使えません。
デメリット②値段がドライヤーの中では高い
良い品物はやはり値段が高いです。
私が使っているモノもモデルチェンジ前に2万ちょっとで買いました。
新製品が出る前に買う事ができればお得ですね。
デメリット③ナノケアドライヤーの支持率が85%のワケ
非常に評価の高いナノケアドライヤーEHNA0Bでも残念ながら効果が現れにくい人もいます。
効果がでにくい人
- 縮毛の人や縮毛矯正パーマをかけて間もない人
- 髪質が元々サラサラな人
- 強いくせ毛の人
- 髪が短い人
ただし、今年のメーカーモニター調査では前年度モデルよりも効果が実感できたと高評価を得ています。
引用元:パナソニック「高浸透「ナノイー」&ダブルミネラルで、髪ケア効果実感アップ」
ヘアードライヤーナノケアの口コミ:実際に使った方のレビューと評判
実際にヘアードライヤーナノケアEHNA0Bを使っている人の満足度を調査しました。
口コミ(ショッピングサイト)
各レビューサイトで実際に使っている方の評価をまとめました。
- 早く乾く
- サラサラになる
- 髪がキレイまとまる
- ツヤがでた
- 風量あるモデルの中では音は静か
- 温冷リズムモードで髪がしっとりまとまる
- 素晴らしいドライヤーです
- 本体が大きくて多少重い
- 値段がもう少し安いと嬉しい
- 2万円後半のドライヤーは買うのに勇気がいる
口コミ(SNS)
ナノケアドライヤーを使い始めて5日。もう全然違う。乾かした後はもちろん、翌朝も全く違う。バッサバサじゃない!今までシャンプーの匂いは翌日までもたなかったのに、ちゃんと香りが残ってる。今日は湿度が高いのにまとまってるという奇跡。乾かすのが楽しみになったことも買って正解だった。
— ru-ruru (@ru__ruruuu) July 28, 2020
最新型のPanasonicナノケアドライヤー買ったけどまじでいいねこれ。水分たっぷり含んで髪が柔らかくなる!いつもならハネるとこがしっとり落ち着いてハネない!水分発生量18倍ってさすが👏#Panasonic #ナノケア #EHNA0B #ドライヤー pic.twitter.com/7JdQtu2R5t
— ごつまる@美容垢@コスメ垢 (@SmaKaEzOdo2PoEA) September 5, 2019
全体的に非常に満足度が高いモデルですね。
初代2005年発売から10年以上経ち、毎年進化を重ねてきたヘアードライヤーナノケア。
髪を乾かす事と、女性の髪の悩みを解決するドライヤーとして雑誌などのメディアで特集されています。
ズボラくん
今では非常にたくさんの女性に支持されています
デメリット以上のメリットに沢山の方が満足しています
髪に悩む女性はヘアードライヤーナノケアが最適解
実際に私もヘアードライヤーナノケアを愛用していて、とても満足しています。
もし、今使っている過去モデルが故障した場合はまた購入したいです。
ズボラくん
こんな人にオススメ
- 髪のセットがキマラナイ
- 髪の毛がパサつき毛先が傷んでいる
- なかなか髪が乾かないし夏場はツライ
- 頭皮トラブルはドライヤーのせい?
- ドライヤーは肌が乾燥する
ヘアードライヤーナノケアEHNA0Bは貴方を美しい髪へと導きます。
ズボラくん
本日紹介の最新ヘアドライヤーナノケアはこちら