- とにかく急いで乾かしたい
- 厚手の衣類は乾燥ムラが困る
- 結露が酷くて黒カビに悩んでいる
その悩み解決を解決できます。
それは、三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】です。
ズボラくん
本日は、三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】の特徴と世間の口コミ、店員目線でのメリットデメリットを紹介。
是非、最後までご覧ください。
この記事の目次
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】をオススメする理由
MJ-M120TXのオススメポイント
- ムーブアイと光ガイドで1枚でも複数枚でも速乾
- 連続排水で就寝中や外出中もバッチリ乾燥
- Wフィルターで清潔乾燥
ズボラくん
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】の電気代
50/60Hz | |
---|---|
除湿時の消費電力 | 325/385W |
衣類乾燥時の消費電力 | 325/385W |
1時間あたりの電気代 | 8.8/10.4円 |
最大除湿能力が(11/12)L/日(50/60Hz)なので、1時間で約500mLも除湿ができます。
それだけ除湿しても、電気代は1時間で約10円。
高性能で経済的だと言えます。
ズボラくん
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のムーブアイとは?
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】には、効率よく衣類を乾かすムーブアイを搭載しています。
ムーブアイの正体は赤外線センサーです。
これは衣類の乾き具合を検知して、乾き残りを防ぎます。
ズボラくん
この光ガイド機能を使って、急ぎで乾かしたい衣類を方向スイッチを使って狙って乾かす事もできます。
引用元:三菱電機「すぐ乾かしたい、その一枚に」
厚手のパーカーも、フードや袖口を狙って乾かすことが可能です。
三菱除湿機サラリ【MJ-M120TX】には、赤外線センサー以外にも温度・湿度センサーを搭載。
この3つのセンサーで洗濯物の位置や量を検知後、180cmのワイド送風で衣類を素早く乾かします。
ズボラくん
効率よく乾燥が出来るので、嫌な生乾き臭も解消◎
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】は連続排水ができる
脱衣場で衣類乾燥をしているなら、三菱除湿機サラリ【MJ-M120TX】が便利です。
ズボラくん
三菱除湿機サラリ【MJ-M120TX】であれば、24時間連続排水ができます。
やり方は簡単で、市販のゴムホースを本体に挿すだけです。
引用元:三菱電機【衣類乾燥機機能】
お風呂場に連続で排水する事が可能なので面倒な排水作業から解放されます。
ホースは市販の内径15mmのモノであれば大丈夫です。
停電復帰機能が付いているので万が一停電で運転がストップしても復旧後に自動で元の運転を再開します。
ズボラくん
ホースは2mくらいあると便利ですね。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のフィルター
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】には、2つのフィルターが搭載されています。
- トリプルバリアフィルター【抗アレルゲン・抗菌・ウイルス抑制】
- プラチナ抗菌フィルター(本体カバーと一体)【抗菌・防カビ】
*両フィルター共、タバコの煙や煙に含まれる有害物質一酸化炭素などは除去できません。
ズボラくん
トリプルバリアフィルターは、消耗品で寿命の目安は2年です。
2年もしくは下記の場合も交換をしましょう
- つけおき洗いを8回行った
- フィルターがタバコの煙などで茶色くなった
- ほこりでフィルターが黒ずんできた
三菱除湿機サラリ【MJ-M120TX】の交換フィルターの型番は【MJPR-829VFT】になります。
ズボラくん
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】の口コミ
歴代の同シリーズを実際に使っているユーザーの声を集めました。
ネットショッピングでの購入者口コミ
- 洗濯物がすぐ乾きます
- 部屋干し臭が気にならなくなった
- ムーブアイの光ガイドの動きに驚いた
- もっと早く買えばよかった
- 日本製が嬉しい
- 音はそこそこでるが、生活音程度
- 部屋が暑くなった
- 夏は室温が上がるので外室中に使用した方がいい
SNSでの口コミ
三菱の除湿機
すごくいい仕事してくれるー!
洗濯物がいい感じで乾きます💕💕— みかん星人 (@BmTsi6) June 6, 2021
除湿機、買いたい方ー!!
三菱のをオススメします😃💕
前のが壊れたから、新しく買ったんだけど、すごく楽しいの☺️ムーブアイがビカーン✨✨✨と光って動いて、「ビチャビチャは、いねーがー👹!湿ってるやつは、いねーがー👹!」って探してくれるんだ。
これはいいよ、いい🙌
— くら🌱🐑🌱🌳🌳🌳🌳🌳 (@6gTOMQroTvxe3aW) September 25, 2020
ムーブアイ付きの除湿機買ったんだけど素晴らしすぎる!長年除湿機の性能怪しんでたけど思い切って買って良かった。どんどん湿度下がる。ただ風の音はうるさくて、扇風機を最強で回してる感じ。
— checcck (@checcck) May 24, 2021
三菱電機会員制サイトでのレビュー
モニターレポート
- 厚手の洗濯物もすっきり乾く
- 乾く範囲が広い
- 部屋全体がしっかり除湿できる
- 乾き残りを見逃さない
- 浴室のカビ対策に便利
否定的な意見としては、騒音や室温の上昇が不便だと感じるご意見が多かったです。
しかし、それ以上に買って良かったとの意見が沢山ありました。
ムーブアイによる光ガイドで効率よく乾かせるのが、三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】の最大のウリです。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のデメリット
店員目線で、三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のデメリットはコチラ。
MJ-M120TXのデメリット
- 室温が上がる
- 低温の部屋では除湿ができない
- 音はそれなりにでる
室温が上がる
除湿して乾いた空気は、暖められて吹出します。
暖められた空気を放出し続ける事で室温が上昇するのです。
ズボラくん
低温の部屋では除湿ができない
コンプレッサー方式の除湿機は冬場の除湿が不得意です。
カタログに示されている除湿能力は、室温が27℃を基準としています。
27℃から室温が下がれば下がるほど、除湿能力も段階的に低下。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】では、室温が7℃未満になると除湿から送風運転に切り替わります。
これは除湿した水が7℃未満で凍結する事を防止する為です。
音がそれなりにでる
コンプレッサー方式の除湿機なので、音がそれなりにでます。
除湿【強】 | 47dB |
---|---|
除湿【弱】 | 39dB |
衣類乾燥【標準】 | 49dB |
音の目安
- 40dB⇒閑静な住宅街・図書館・人のささやき声
- 50dB⇒家庭用エアコンの室外機・人の小さな声
ズボラくん
しかし、それでも振動音が気になる場合は防音マットや防音カーペットがオススメです。
P防振マットはゴム素材なので室内の反響音を抑える事ができます。
リビングで使う場合は、タイルカーペットタイプがオススメです。
カーペットタイプは床への振動を抑えるので、2Fや普段は無人の場所で使う場合はこちらがオススメ。
ズボラくん
使い方は、P防振マットの上にタイルカーペットを敷いて下さい。
どちらも専門店の防音マットなので、防音対策にイチオシです。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のメリット
店員目線で三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】のメリットはコチラ。
MJ-M120TXを使うメリット
- てきとうに干してもしっかり乾く
- 靴やふとんをいつでも洗える
- 結露を狙って乾燥できる
3次元広角狙えルーバー
三菱除湿機サラリ【MJ-M120TX】は、コンパクトながら送風範囲が非常に広いです。
引用元:三菱「ご家庭に合わせた干し方で、しっかりカラッと。」
送風は横に100度、縦に160度まで送風し、最大送風範囲が幅180cmまで送風できます。
ムーブアイで濡れた衣類を狙って乾燥するので、大量に干しても問題ありません。
ズボラくん
ちなみに、真下に風を送れるので小物乾燥にも便利です。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】なら天候に関係なく靴も布団も乾燥できます。
ふとんサラリモード
真下に向けて風を送る事ができるので、布団(ダブルサイズまで)乾燥も得意です。
180cmのワイド送風なので、布団全体をカラッと仕上げます。
湿度センサーが付いているので、布団の湿気をシッカリ取り除く事が可能。
布団の外干しは花粉が気になる人って多いですよね?
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】を使う事で、寝汗を吸った布団を雨の日でもサラリと乾燥します。
日中の外出中やお仕事中に手軽にできるのが良いですね。
ズボラくん
貴方は布団の前に、MJ-M120TXを持ってきてボタンを押すだけです。
本体には持ち上げ用のハンドルと左右に動くキャスターが付いているので、女性でもラクラク移動できます。
ふとんサラリモードは、三菱の除湿機の中でもMJ-M120TXのみの機能です。
部屋サラリモード
このモードも、MJ-M120TXのみの機能となります。
窓の結露や湿っているエリアをムーブアイで検知して集中的に乾燥させる機能です。
送風と除湿運転を自動的に切り替えながら低湿を保ちます。
ズボラくん
結露による黒カビ対策には三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】でキマリです。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】の価格
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】は2022年4月に登場しました。
価格コムでの初値は53,543円です。
最近の平均価格は47,000円を横ばいとなっています。
価格が47,000円を下回っていたら、迷わず買いましょう。
ズボラくん
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】は狙って速乾!
本日は三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】を紹介しました。
MJ-M120TXができる事
- ムーブアイで枚数関係無く速乾
- 光ガイドで厚手の衣類も狙って乾燥
- 連続排水とサラリモードで黒カビ撃退
とにかく衣類や小物乾燥で優れた除湿機が欲しいって方には使って欲しいです。
三菱の除湿機サラリ【MJ-M120TX】を使って、生乾きと黒カビは今日でサヨナラしましょう。
三菱の除湿機をもっと知りたい方はコチラ